2009年11月13日
セレニティ

宴会あとの二次会で、ホテルメトロポリタン仙台2Fの「セレニティ」へ。
ビールだの赤ワインをさんざん飲んだあとなので
きりっと冷えたムルソーがおいしい。
野菜スティックをたのんだら、出てくるまでにやたらと時間がかかった。
と思ったら、はこばれてきた野菜は、ひとつひとつに
繊細なカービングがほどこされている。
レーズンバターとチーズは、1Fのバー Knight から取り寄せ。
お店の方のサービスが申し分なく
2本、空けるころには、すっかり気持ちよくなっていました。
2007年11月21日
2007年10月25日
朝日町ワイン

山形県朝日町のワイン。
機内食と一緒に出てくるみたいなミニボトル。
手づくり風の素朴なラベルもかわいい
ルビー色のワインは、有名な賞もとっているそう。
きゅっと飲むと、ぽかぽかあたたかくなる
いただきもののワインでした。
2007年07月20日
新潟ワイン
新潟市の郊外にあるワイナリー、カーブ・ドッチ。
海が近いのに広大な敷地はヨーロッパの高原にいるよう。

ドイツソーセージとイタリアンを食べさせてくれるレストランも。
きりっとして爽やかな味わいのワインは、1杯100円で試飲もできます。


庭園にはフェンネル、タラゴン、ローズマリーなどのハーブが群生し
色とりどりの花も咲き乱れていました。
フレンチレストランやカフェもあります。

もうすぐワインになるぶどう。
海が近いのに広大な敷地はヨーロッパの高原にいるよう。

ドイツソーセージとイタリアンを食べさせてくれるレストランも。
きりっとして爽やかな味わいのワインは、1杯100円で試飲もできます。


庭園にはフェンネル、タラゴン、ローズマリーなどのハーブが群生し
色とりどりの花も咲き乱れていました。
フレンチレストランやカフェもあります。

もうすぐワインになるぶどう。