2008年06月27日
パイナップルドリア

見た目はちょっと、なんですが
案外おいしかったパイナップルドリア。
パイナップルの酸味とこってりホワイトソースと
なんか、ケチャップみたいなチープな味つけが
妙にあとひく一品でした。
深夜のジャズバーにて。
2008年06月20日
あんかけ焼きそば

中国料理店 長城の人気商品、海鮮あんかけ焼そばです。
野菜たっぷりの具だくさん、麺のおこげも香ばしくて
ボリュームあるのにきれいに完食できました。
店員さんに、「きょうも担々麺かとおもったよー」と言われました。
大いに迷うとこなんです!
2008年06月19日
休日カフェ

このあいだの休日、裏通りの混み合ったカフェで。
グラスビールのおつまみに
オリーブとフェタ・チーズのマリネ。
つやつやのオリーブと、チーズのサラダは
とてもおいしいうえに、見た目も涼しげ。
簡単につくれそうで、ちょっとうれしい一皿でした。
2008年06月17日
2008年06月17日
タイのASKA

今年はソロで活動中の日本人アーティスト、ASKAさん。
バンコク公演はオーケストラとの共演だそうです。
ただでさえ暑いバンコクの夜が、よけい熱くなりそうですね。
ASKA Symphonic Concert Tour 2008’Scene’
2008年06月16日
お魚ランチ

近くのすし屋へいったらば、ランチタイムは
海鮮丼、鉄火丼、穴子丼の3種から選ぶことになっている。
ので、鉄火丼をチョイス。
ぱらりとしたすし飯がほんのり甘くて
しょうがともよく合う。
赤味はおいしいなあ。と実感。
2008年06月12日
2008年06月11日
2008年06月07日
月の雫

アル・ケッチァーノの夜は更けて。
ワインも3本目になると、ちょっとデザートワインみたいのが
飲みたくなりました。
山ぶどうも入っているという月の雫。
想像したより、しっかりしたワインでした。
最後は大皿に山盛りの
ドルチェが出てきてしめとなりました。
2008年06月07日
2008年06月07日
羊のカルパッチョ

アル・ケッチァーノの羊はほんとうに美味しいんです。
生のマッシュルームとスライスしたチーズの
バランスも素晴らしい。
自由が丘のなんとかいうお店でも同じ羊を使っているとか。
ワインがまた、美味しいので
順序を無視してチーズの盛り合わせをもってきてもらいました。
ゴルゴンゾーラ、モツァレラ、タレッジオ、
どれも素敵にワインとの相性ぴったりです。
2008年06月07日
2008年06月07日
2008年06月05日
生まれ変わってもタイ人がいい
タイの私立アサンプション大学(ABAC)が実施したアンケート調査で、
回答者の89.4%が「生まれ変わったらまたタイ人に生まれたい」と答えた。
調査は5月25―30日にタイの主要15県で行った。回答者は3487人。
国民の9割か。やっぱりね。

スワンナプーム国際空港イメージ
回答者の89.4%が「生まれ変わったらまたタイ人に生まれたい」と答えた。
調査は5月25―30日にタイの主要15県で行った。回答者は3487人。
国民の9割か。やっぱりね。

スワンナプーム国際空港イメージ