QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
nuts
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年05月30日

おつまみ



なんでもない漬物が、こんな華麗な盛り付けで
はこばれてきた。

お店で飲み食いする楽しみって、こんなところにもある。

浅漬けはさらりとした日本酒によく合うなあ。
  


Posted by nuts at 20:52Comments(0)酒処

2008年05月30日

森の道



雨に洗われた森と石畳。

まだひとけのない、朝の勾当台公園は
霧雨の毛布をかけて、眠っているようでした。  


Posted by nuts at 08:00Comments(0)

2008年05月29日

ひつまぶし風



濃いタレに焦げ目をつけた焼き鳥がごはんにのっている。
三つ葉や海苔と混ぜて口にすると
焦げた皮の香ばしさと、ごはんのふっくらつやのある甘み、
三つ葉の青い香りが鼻腔から突き抜けて全身に降ってくる。

器の中が半分ほどになったところへ、濃いめの塩味スープをまわしかけ
薬味のねぎと大根おろし、わさびとともにかっこむ。

うなぎにはかなわないけれど、アイディア商品だ。

鹿児島には、五目ずしを地酒でお茶漬けにする「酒ずし」という
たべものがあるそう。
料理は文化と歴史の結晶だ。
  


Posted by nuts at 16:20Comments(0)酒処

2008年05月28日



神社の軒先にたくさんの釣灯篭がさがっている。

ひとつひとつにちがう意匠がこらしてあり
吊り下げられる位置も均一ではなく
すべてが計算され尽くしたかのような
様式美。

春日大社にて。  


Posted by nuts at 16:10Comments(2)

2008年05月28日



とある寺の境内にいくつも鉢植えが並んでいて
中の一本が花をつけていました。

菩提樹とおしえられたけれど
なんか、ちがうような・・・  


Posted by nuts at 15:13Comments(0)

2008年05月27日

タイめし



本日の日替わりランチはラープムゥ。

あまりのおいしさに、全身が打ち震えるなんてこと
ふだんはめったにないけど
ここの料理には、いつもそうなります。

セットのスープがまた、やさしい「味の素」風味で
辛くなった舌を休ませてくれます。

ランチタイム最後の客だった私が店をあとにしたとたん、
タイ人女性スタッフ同士の会話が大きくなり
ソイをはさんで、おしゃべりしているのを聞いているみたいに
心地よく送りだされました。


なんか、おもしろそうな映画。
ソムタム


  


Posted by nuts at 17:15Comments(6)タイ

2008年05月26日

休日カフェタイム



フレンチのコースをいただいたあとは
コーヒーを飲みながらゆったりまったり。


グラスやバター入れやシュガーポット、
テーブルごとに飾られた花も
目を楽しませてくれました。
  


Posted by nuts at 15:15Comments(0)ランチ

2008年05月26日

休日ランチ



休日のお昼はたまに優雅な気分で
フレンチレストランへ。


野菜たっぷりの美しいオードブルからはじまる
フルコース。
庭園を望む一戸建てレストランの
サービスを楽しみました。
  


Posted by nuts at 15:07Comments(0)ランチ

2008年05月22日

とんかつランチ



またお肉・・・

肉厚のさっくりとんかつにてんこ盛りのキャベツ。
もちろん、みそ汁付きでとんかつ定食の王道なれど
ロースは脂身が、ややきつめなのでした。
食感的に。
胃的には全く問題なしでありました。

揚げたてのひれかつに塩を振ってかじるのが
ビールになら、合いますね。

  


Posted by nuts at 12:40Comments(0)ランチ

2008年05月16日

路地ねこ



深夜、小料理屋や居酒屋が立ちならぶ小さな通りに
みはり番のようにちょっとえらそうにしていました。

お店の中からはときおりざわめきがもれてきたりするけど
通りはしんと静か。

そこだけ、ヨーロッパの街角を切りとったみたい
に見えたのは気のせいか、酔いのせいか・・・  


Posted by nuts at 13:16Comments(2)

2008年05月15日

公園



新緑に陽光さす公園
のんびり散歩したり、お昼をひろげたり
みんなきもちよさげにぶらぶらしている。

ハトさえいなければ平和な風景なのに・・・
と思う。  


Posted by nuts at 13:13Comments(0)

2008年05月13日

居酒屋メニュウ



鶏の唐揚げは毎回といっていいほど
注文してしまう一品。

さくっと肉汁がとじこめられていて、
はふはふいいながら思わず顔がほころんでしまうけど
毎回おなじ美味しさを出すには
やっぱり修行がいるんだろうな。  


Posted by nuts at 17:34Comments(4)酒処

2008年05月12日

肉じゃが



はじめてのお店で出てきた肉じゃが。
オーダーしてからじゃがいもの皮をむきはじめたので
ちょっとびっくりしたけれど、
ほくほくの煮くずれていないじゃがいもに
おつゆがほどよくしみて、
口の中で黄金色にとけていくしみじみと
おいしいたべものでした。

通いそう。

  


Posted by nuts at 17:31Comments(0)酒処

2008年05月09日

きょうのお昼



たけのこと牛肉のレッドカレー、ゲーン・ペッ。

ココナッツミルクがからんでマイルドな辛さ。
ちょっとだけ夏を感じたこんなに日には、ぴったり。

辛味のトッピングを、本日ものせてしまいました。

店内では外国人のお客様と、タイ人の店員さんとが
日本語でいっしょうけんめい会話をしていました。

  


Posted by nuts at 17:08Comments(2)タイ

2008年05月06日

そば屋



昼間から酒を飲むならそば屋。

生ゆば刺し、そばがき、かきあげなどをつまみに
店主おすすめの日本酒をぐいっと。

しめにはそばをつるっと。  


Posted by nuts at 15:36Comments(2)酒処