2007年03月28日
ウェルポーク

北海道産ウェルポークの専門店にて。
さっと炙った豚握りは、岩塩が振ってあり
豚肉の旨味がじんわり拡がるひと品。
とろとろに仕上げられた豚の角煮は、
添えられた大根ともども芯まで味がしみて
ぴりっと練り芥子も効いて
ひと箸ごとに心がときめきました。
甘辛味で、たっぷりの野菜とともにいただく
極上ロースのグリル。
ほんとうにおいしいポークが、リーズナブルな価格で
堪能できるのも嬉しい限りです。
メインはトマト味の鍋。
あら挽き黒胡椒を振ったミンチを自分でこねこね混ぜて、
つくねだんごをこしらえて投入。
ぱりぱりレタスをさっとトマトスープにくぐらせていただくのも
新鮮な発見でした。
六本木からいらしたソムリエの方が、ワインの指南をして下さいました。
Posted by nuts at 10:09│Comments(4)
│酒処
この記事へのトラックバック
タイ 料理の代表作と言えば・・・トム・ヤム・クン(辛味と酸味の効いたエビのスープ)
タイ 料理【料理@料理】at 2007年04月02日 01:40
うん!納得の味や。
コラーゲンたっぷり!
ビタミンB1たっぷり!
じっくり煮込んだ豚の角煮をつかった角煮まんじゅうです。
豚の角煮を、割包(「カーポ」といいます。豚まんの...
コラーゲンたっぷり!
ビタミンB1たっぷり!
じっくり煮込んだ豚の角煮をつかった角煮まんじゅうです。
豚の角煮を、割包(「カーポ」といいます。豚まんの...
大阪蓬莱本館 角煮まん【大阪旨いもんお取り寄せ@大阪くいだおれネット】【大阪旨いもんお取り寄せ@大阪くいだおれネット 】at 2007年05月08日 01:38
「フラコラ500」は、飲むだけでしっとりツヤツヤを実現するコラーゲン ドリンク。主成分のフィッシュコラーゲンの分子量「500」は他のコラーゲン と比べて圧倒的に低いので、体内吸収性...
フラコラ飲んでみよ!【フラコラ飲んでみよ!】at 2007年07月26日 10:59
この記事へのコメント
トマト鍋!!気になります!!
鍋にレタスを?!
新鮮ですね!
鍋といえばキムチ鍋くらいしか作らないので、次はトマト鍋挑戦してみたいです!夏でもあっさりさっぱりしてて良さそうですよね!!
鍋にレタスを?!
新鮮ですね!
鍋といえばキムチ鍋くらいしか作らないので、次はトマト鍋挑戦してみたいです!夏でもあっさりさっぱりしてて良さそうですよね!!
Posted by ムギコ at 2007年03月29日 09:31
ムギコさん
トマトスープ、じゃなくて鍋。
美味でした。最初はあっさりしていたスープが
野菜と肉の旨味でどんどんコクを増していくんです。
あらびき肉のミンチだんごも美味しかった!
ビールにもとても合いますヨ!
トマトスープ、じゃなくて鍋。
美味でした。最初はあっさりしていたスープが
野菜と肉の旨味でどんどんコクを増していくんです。
あらびき肉のミンチだんごも美味しかった!
ビールにもとても合いますヨ!
Posted by nuts at 2007年03月29日 20:25
nuts様
いや~おいしそうですね。豚の角煮大好きです。
いや~おいしそうですね。豚の角煮大好きです。
Posted by 行政書士川村 at 2007年03月31日 13:52
行政書士川村さん
コメントありがとうございます!
ほんとうに美味しい角煮でした。
箸を入れると、とろりとほぐれて
舌の上で溶けていきました。
思い出すと、また食べたくなります!
コメントありがとうございます!
ほんとうに美味しい角煮でした。
箸を入れると、とろりとほぐれて
舌の上で溶けていきました。
思い出すと、また食べたくなります!
Posted by nuts at 2007年03月31日 18:46