2007年11月06日
極楽タイ暮らし

「微笑みの国のとんでもないヒミツ」と副題のついた、高野秀行さんの著書。
タイ人たちのとろけるような微笑のナゾ、
暑い国に住んでいるのに暑いのが超苦手なタイ人、
オカマが多いけどタイ人の男もなよなよしている、
酒を飲むと喧嘩っぱやくて勘定はそっちのけ、
など、楽しいトピックスだらけで
常々けげんに思っていたことが解明されて爽快だ。
確かにバンコク市内でも、リゾートでも
男の子のふたりづれが手をつないでいるのをよく見かけたものだ。
電車の乗務員や、ショップ店員といった「普通」の職業にも
オカマがいっぱいだし。
あとタイ人は自転車に乗らない。とか。
タイが好きな人が本書を読めば、またまた
タイに行きたくなることは必至である。
Posted by nuts at 20:59│Comments(4)
│タイ
この記事へのコメント
お久し振りです。
家でも車でも厚着をして冷房全開のようですね!
そこまでやるか?って感じ・・・。
またソムタムが頭から離れない(-_-;)w
家でも車でも厚着をして冷房全開のようですね!
そこまでやるか?って感じ・・・。
またソムタムが頭から離れない(-_-;)w
Posted by まあくん at 2007年11月11日 00:45
まあくん
そこまでやりますとも!
ホテルも移動のクルマも
冷房全開、基本ですから!
ソムタム、絶妙なリズム感に持っていかれますね♪
食べたい時は食べるしかない?!
そこまでやりますとも!
ホテルも移動のクルマも
冷房全開、基本ですから!
ソムタム、絶妙なリズム感に持っていかれますね♪
食べたい時は食べるしかない?!
Posted by nuts at 2007年11月11日 06:30
独特のムードを持ったタイ。
行った人はクセがあってやみつきになる国って言いますね~
暑いのは苦手だけどあまーーいコーヒーとお茶を味わってみたいです!
行った人はクセがあってやみつきになる国って言いますね~
暑いのは苦手だけどあまーーいコーヒーとお茶を味わってみたいです!
Posted by うなこ at 2007年11月14日 20:17
うなこさん
ゆるくてフレンドリーでミョーに現実的な
タイ人たちも、とてもいい味だしてます。
食べ物が合うと最高の国ですが、
なにしろ暑いですからね~
建物、乗り物の中はガンガンに冷房きいてますが。
ゆるくてフレンドリーでミョーに現実的な
タイ人たちも、とてもいい味だしてます。
食べ物が合うと最高の国ですが、
なにしろ暑いですからね~
建物、乗り物の中はガンガンに冷房きいてますが。
Posted by nuts
at 2007年11月15日 08:34
