2008年01月21日
さんまの炙り寿司

炙り押し寿司、見た目も味もおいしい
酒の肴にぴったりの一品でした。
日本酒、焼酎、梅酒、それぞれ何がなんだかわからなくなる
くらい多彩なラインナップ。
おつまみからシメまで
お料理もこだわりある
「かこいや 仙台駅前店」にて。
Posted by nuts at 12:40│Comments(2)
│酒処
この記事へのトラックバック
さんま寿司の作り方をレシピにしてみました。秋刀魚寿司は、熊野灘で獲れるサンマを使った郷土料理の一種です。さんま寿司の本場である和歌山周辺では、サンマ寿司に使う専用の秋刀魚...
さんまの開きを使って作った秋刀魚寿司。【サイノメ】at 2008年03月12日 15:08
この記事へのコメント
こんにちは♪
「かこいや」というくらいだからカッコイーや!
私は、こはだが好きです!
「かこいや」というくらいだからカッコイーや!
私は、こはだが好きです!
Posted by まあくん at 2008年01月21日 13:08
まあくん
カッコイー!
江戸前ですね!
ひかりもの、子供のころは見向きもしなかったけど
好んで頼むようになったのは、大人の証拠?!
カッコイー!
江戸前ですね!
ひかりもの、子供のころは見向きもしなかったけど
好んで頼むようになったのは、大人の証拠?!
Posted by nuts at 2008年01月21日 13:15